表 示 器
|
PV表示器
|
11??????LCD???????赤/緑/橙、文字寸法:H12.0×W5.4㎜]
|
SV表示器
|
11??????LCD???????緑、文字寸法:H6.0×W3.5㎜]
|
MEMO表示器
|
11??????LCD???????緑、文字寸法:H4.8×W2.8㎜]
|
動作表示
|
???????橙
|
入 力
|
熱 電 対
|
K/J/R/S/B/E/T/N/PL-Ⅱ/C(W/Re5-26)
外部抵抗:100Ω以下、但しB入力の場合、40Ω以下
|
測溫抵抗體
|
Pt100Ω、JPt100Ω 3導線式
許容入力導線抵抗:1線當たりの抵抗値 10Ω以下
|
直流電流
|
DC0~20mA、DC4~20mA
入力?????????:50Ω(????抵抗50Ωを入力端子間に接続)
許容入力電流:50mA以下(????抵抗50Ω以下を使用した場合)
|
直流電圧
|
DC0~1V 入力?????????:1MΩ以上
許容入力電圧:5V以下、許容信號源抵抗:2kΩ以下
|
DC0~5V、1~5V、0~10V 入力?????????:100kΩ以上
許容入力電圧:15V以下、許容信號源抵抗:100Ω以下
|
精 度
(設定?指示)
|
熱 電 対
|
各入力????の±0.2%±1??????以內または±2℃の大きい値
但し、RまたはS入力で0~200℃の範囲は±6℃以內
B入力で0~300℃の範囲は、精度保証範囲外
K/J/E/N入力で0℃未満は入力????の±0.4%±1??????以內
|
測溫抵抗體
|
各入力????の±0.1%±1??????以內
または、±1℃以內のどちらか大きい値
|
直流電流
|
各入力????の±0.2%±1??????以內
|
直流電圧
|
????????周期
|
0.25秒
|
制御動作
|
下記の動作をキー操作で選択(工場出荷時:PID)
|
種 類:PID(オートチューニング機能付)?PI/PD(オートリセット機能付)?P(オートリセット機能付)?ON-OFF
|
OUT1比例帯(P)
|
熱電対の場合、0~1000℃(0のときON-OFF動作)
測溫抵抗體の場合、0.0~1000.0℃(0.0のときON-OFF動作)
直流電流?直流電圧の場合、0.0~100.0%(0.0のときON-OFF動作)
|
積分時間(I)
|
0~1,000秒(0の時積分動作なし)
|
微分時間(D)
|
0~300秒(0の時微分動作なし)
|
OUT1 ON/OFF動作
|
比例帯値を0または0.0に設定した場合
|
OUT1比例周期
|
1~120秒(直流電流出力形はなし)
|
A R W
|
0~100%
|
OUT1 ON/OFF動作
動作すきま
|
熱電対?測溫抵抗體の場合、0.1~100.0℃
直流電流?直流電圧の場合、1~1000
(小數點の位置は小數點位置選択に従う)
|
OUT1上限設定
|
0~100%(直流電流の場合、-5~105%)
|
OUT1下限設定
|
制御出力
(OUT1)
|
リレー接點
|
1a、制御容量:3A AC250V (抵抗負荷)、AC250V 1A
(誘導負荷COSφ=0.4)、電気壽命:10萬回
|
無接點電圧
|
DC12V±15% *大40mA DC(短絡保護回路付)
|
直流電流
|
DC4~20mA 負荷抵抗:*大550Ω
|
警報1(A1)
|
下記の動作をキー操作で選択(工場出荷時:警報なし)。
|
種 類
|
設定範囲
|
警報なし
|
-
|
上限警報(偏差設定)
|
-(入力スパン)~入力スパン
|
下限警報(偏差設定)
|
上下限警報(偏差設定)
|
0~入力スパン
|
上下限範囲警報
|
絶対値上限警報
|
入力レンジ下限値~入力レンジ上限値
|
絶対値下限警報
|
待機機能付上限警報(偏差設定)
|
-(入力スパン)~入力スパン
|
待機機能付下限警報(偏差設定)
|
待機機能付上下限警報(偏差設定)
|
0~入力スパン
|
設定精度
|
指示精度と同じ
|
動 作
|
ON/OFF動作
|
動作すきま
|
熱電対?測溫抵抗體の場合、0.1~100.0℃
直流電流?電圧の場合、1~1000(小數點は位置選択に従う)
|
出 力
|
リレー接點 1a、制御容量:3A AC250V (抵抗負荷)、
AC250V 1A(誘導負荷COSφ=0.4)、電気壽命:10萬回
|
電源電圧
|
AC100~240V 50/60Hz(許容電圧変動範囲:AC85~264V)
AC24V 50/60Hz、DC24V(許容電圧変動範囲:AC/DC20~28V)
|
消費電力
|
約8VA
|
絶縁抵抗
|
DC500V 10MΩ以上
|
耐 電 圧
|
入力端子-電源端子間
|
AC 1.5kV 1分間
|
出力端子-電源端子間
|
周囲溫濕度
|
0~50℃、35~85%RH(結露不可)
|
**規格
|
UL:入力定格AC100~240V、AC/DC24V ファイル№E159038
|
ケース材質?色
|
材質:難燃性樹脂 色:黒
|
取付方式
|
専用取付枠を使用。(取付可能な制御盤の厚さ:1~5㎜)
|
設定方式
|
シートキー入力
|
寸法?質量
|
48(W)×48(H)×62(D)㎜(首下54.5㎜ ??????取付時)、約200g
|
付屬機能
|
停電対策、自己診斷、自動冷接點溫度補償(熱電対のみ)、???????、入力異常、
表示範囲?制御範囲、ウォームアップ表示、自動/手動制御切替、?????通信
|
付屬品
|
取付枠 1個、??????A(本體に取付) 1個、取扱説明書 1部
CT(????????):CTL-6S 1個[??????:W(20A)付加時]、2個[??????:W3(20A)付加時]
:CTL-12-S36-10L1U 1個[??????:W(50A)付加時]、2個[??????:W3(50A)付加時]
|
別売品
|
端子????、受信抵抗器50Ω(直流電流入力用)、USB通信????? CMA[???(SWS-ACS01M)付]
|